SIGLENT製のデモ機一覧 |
|||||||||
製品名称 |
型式 |
製品参考写真 |
製品仕様 |
||||||
オシロスコープ |
SDS7404A |
・高分解能12ビットADC搭載
|
|||||||
SDS5108X HD |
|
・高分解能12ビットADC搭載 |
|||||||
SDS3104X HD
|
|
・高分解能12ビットADC搭載 |
|||||||
SDS6204A |
|
・周波数帯域: 2 GHz
|
|||||||
SDS5104X |
|
・周波数帯域: 1 GHz |
|||||||
SDS2354X Plus |
|
・周波数帯域:350 MHz(500 MHzまでアップグレード可能)
|
|||||||
SDS2354X HD |
|
・高分解能12ビットADC搭載
|
|||||||
SHS1202X |
|
・周波数帯域: 200MHz |
|||||||
SHS820X |
|
・周波数帯域: 200MHz
|
|||||||
SDS1104X HD |
|
・高分解能12ビットADC搭載
|
|||||||
SDS824X HD |
|
・高分解能12ビットADC搭載
|
|||||||
SDS1104X-E |
|
・周波数帯域: 100 MHz |
|||||||
SDS1052DL+ |
|
・周波数帯域: 50 MHz |
|||||||
スペクトラムアナライザ |
SSA5083A |
|
・周波数範囲: 9kHz~13.6GHz |
||||||
SSA3075X-R |
|
・周波数範囲: 7.5GHz
|
|||||||
|
SVA1015X |
|
・周波数範囲: 9kHz~1.5GHz |
||||||
任意波形ファンクション・ ジェネレータ |
SDG7102A |
|
・1 GHzの最大帯域幅 |
||||||
SDG6052X |
|
・最高周波数: 500 MHz |
|||||||
SDG2122X |
|
・最高周波数: 120 MHz |
|||||||
SDG2042X |
|
・最高周波数: 40 MHz |
|||||||
ベクトル・ネットワーク・ アナライザ |
SNA5004A |
|
・周波数範囲: 9 kHz ~ 4.5 GHz |
||||||
SHN926A |
|
・標準の VNA および CAT モード、オプションの SA モード |
|||||||
RF信号発生器 |
SSG6087A |
|
・周波数範囲: 100 kHz ~ 40GHz |
||||||
SSG5060X-V |
|
・周波数範囲: 9 kHz ~ 6 GHz |
|||||||
マルチメーター |
SDM3065X |
|
・分解能 6½桁(2,200,000カウント) |
||||||
電子負荷 |
SDL1030X |
|
・DC 150 V / 30 A |
||||||
4チャンネル
|
SPD4306X |
|
・4チャンネル 独立出力 |
SIGLENT社の製品に関するお問い合わせあるいはデモ機の貸出依頼はこちらです。
MICSIG製のデモ機一覧 |
|||||||||
製品名称 |
型式 |
製品参考写真 |
製品仕様 |
||||||
光アイソレーション差動プローブ
|
MOIP1000P |
|
帯域幅 1GHz |
||||||
MOIP500P |
帯域幅 500MHz |
||||||||
MOIP350P |
帯域幅 350MHz |
||||||||
MOIP100P |
帯域幅: 100MHz |
||||||||
オシロスコープ |
MHO68-1000 |
|
・高分解能12ビットADC搭載
|
||||||
MHO3-5004 |
|
・高分解能12ビットADC搭載 |
|||||||
MOH14-200
|
|
・高分解能12ビットADC搭載 |
|||||||
ETO5004 |
|
・周波数帯域: 500 MHz
|
|||||||
ATO2004 |
|
・周波数帯域: 200M Hz |
|||||||
TO3004 |
|
・周波数帯域:30 0MHz
|
|||||||
STO1004 |
|
・周波数帯域: 100 MHz、200 MHz
|
|||||||
高電圧作動プローブ |
DP3002 |
|
200MHz,最大入力差動電圧:300V(100X), 3000V(1000X) |
||||||
DP1502 |
|
200MHz,最大入力差動電圧:150V(50X), 1500V(500X)
|
|||||||
電流プローブ |
CP2100B |
|
DC~2.5MHz, 測定範囲:50mA-100Apk |
||||||
RCP300XS |
|
周波数範囲:10Hz-30MHz, |
|||||||
CP1003B |
|
50MHz, 測定範囲:20mA-30Apk |
MICSIG社の製品に関するお問い合わせあるいはデモ機の貸出依頼はこちらです。
OWON製のデモ機一覧 |
|||||||||
製品名称 |
型式 |
製品参考写真 |
製品仕様 |
||||||
オシロスコープ |
ADS3504 |
|
|
||||||
ADS922A |
|
・・高分解能12ビットADC搭載 |
|||||||
XDS4504
|
|
・ 周波数帯域: 500MHz |
|||||||
XDS3204AE |
|
・周波数帯域:200MHz
|
|||||||
FDS1102 |
|
・周波数帯域: 100MHz |
|||||||
TAO3104A |
|
・周波数帯域: 100MHz
|
|||||||
VDS6104A |
|
・周波数帯域: 100MHz
|
|||||||
SDS1104 |
|
・周波数帯域: 100MHz |
|||||||
HDS2102S |
|
・周波数帯域: 100MHz
|
|||||||
SDS220S |
|
・2チャンネル・オシロスコープ+25MHz任意波形発生器
|
|||||||
スペクトラムアナライザ
|
XSA1075P-TG |
|
・周波数範囲: 9kHz 〜 7.5GHz |
||||||
XSA815-TG |
|
・周波数範囲: 9kHz 〜 1.5GHz
|
|||||||
HSA1036-TG |
|
・周波数範囲: 9kHz〜1.6GHz |
|||||||
HSA2320 |
|
・スペクトラム・アナライザ:最大 9kHz~3GHz の周波数範囲、100Hz の周波数分解能
|
|||||||
NFP |
|
近接界プローブ(4種、1MHz~6GHz) |
|||||||
任意波形ファンクション・ ジェネレータ |
XDG3252 |
|
・最高周波数:250MHz |
||||||
XDG2100 |
|
・最高周波数:100MHz |
|||||||
DGE3062 |
|
・ 最高出力周波数:60MHz、最高サンプルレート:300MSa/s |
|||||||
AG1022F |
|
・ 最高周波数: 25MHz |
|||||||
マルチメーター |
XDM3051 |
|
・分解能: 5 1/2桁(200,000カウント) |
||||||
XDM1241・XDM1041 |
|
・バッテリー駆動の XDM1241, AC駆動の XDM1041 |
|||||||
プログラマブル直流電源
|
OWH67030-300 |
|
・ 広い入力電圧範囲: AC85V – AC265V |
||||||
SPS6051 |
|
・ファンレス設計:超静音、無振動、潜在的な故障リスクを軽減 |
|||||||
SPE3102 |
|
・1チャンネル |
OWON社の製品に関するお問い合わせあるいはデモ機の貸出依頼はこちらです。
TECHMIZE製のデモ機一覧 |
|||||||||
製品名称 |
型式 |
製品参考写真 |
製品仕様 |
||||||
高電圧半導体CV特性測定器 |
TH512 |
|
• 高バイアス:VGS: 0 – ±40V、VDS: 0 – 200V/1500V/3000V |
||||||
インピーダンス・アナライザ |
TH2851-130 |
|
・周波数:10Hz – 130MHz |
||||||
高抵抗計/fA計/電位計 |
TH2690H |
|
・高抵抗計/fA計/電位計、 6½桁、 電流: 0.1fA-20mA、 |
||||||
高精度ソース・メジャー・ユニット |
TH1992 |
|
・2チャンネル、 200mV-200V、 10nA-3A(DC) /10A(pulse)、 |
||||||
LCRメーター |
TH2840BX |
|
確度: 0.05%、 テスト周波数: 20Hz-2MHz、 |
||||||
マルチメーター |
TH1963 |
|
6½桁、 最大1,200,000カウント、 LCD表示、 キャパシタンス測定 |
||||||
絶縁抵抗計 |
TH2683A |
|
範囲: 100KΩ–10TΩ、 テスト電圧: 1V-1000V、 |
||||||
LCRメーター |
TH2822E |
|
ハンドヘルド・タイプ、 確度: 0.1%、 |
TECHMIZE社の製品に関するお問い合わせあるいはデモ機の貸出依頼はこちらです。